私の周りのインド人に学ぶこと の巻

" インド人 " と一括りで呼ぶにはかなり語弊があるので、" 私の周りのインド人 " と表現させて頂きますが

本当にみんな、笑えるくらいに陽気で、そしてフリーダムなマインドの持ち主。

もちろんは、初めは理解不能だったり
こっちがきっちりし過ぎて、その適当さに怒りを覚えたことも過去にはあります。(笑)

知り合いが通りかかれば、大っきな声と大っきなリアクションで挨拶したり
大抵のものは、バイク2人乗りで、何だって運びますし
しかも、大体楽しそう(笑)
カフェの営業中でも、お客がいても
ちょっとしたスペースで、すぐに店員がクリケットを始めたり、、、

って、私も参戦して遊んでみたりするんですけど(笑)

道端や店先で、大人達がクリケットやトランプなどをしている姿も良く見かけます。
夕方になれば、楽器を持ち寄りガンジス川で練習するグループや、それに便乗して後ろで音楽を一緒に楽しむ人達。

こうして、気づけば容易に30分とか、時が経ちます。

何かが起きれば、そこにいるみんなで顔を見合わせて笑ったり、驚いたり

人とのコミュニケーションが、本当にオープンです。

そして、わたしが一番学んだことは
" 頑張り過ぎていないこと "

それを " 怠惰だ! " という方もいるかもしれませんが、それがお互い様で成り立っているのだから、これはこれで良いのだと最近思います。

" 自分の常識は、他人の非常識 " 
という言葉を、以前は良く痛感しました。

わたし達は日常、何かするべきことがあり
急遽、何かのアクシデントなどにより、更にするべきことが増えたとすると

何かを犠牲にしてまで、全てを成し遂げようとする。

成し遂げなければと自然に思い、途端にストレスを抱える。

だけど、私の周りのインド人は " 優先順位 " が明確で、そして程よく " 頑張り過ぎない "

明後日までに!!と念をして頼んでいた洋服の仕立ても、取りに行けば
" まだ出来てない。なぜなら、両親が昨日家に来たから忙しくなってね。" とか

印刷を頼んでおいたお店が、ずーっと4,5日閉まりっぱなしで
やっと開いたから、どーした?と聞けば
" 子供が熱をだして、かーちゃんも体調崩したから、店は閉めてたよ。" とか

まー、そういった感じに、似たようなことは多数あるわけですが。

もちろん、信頼を失えば、お客は去っていくだろうし

お店を閉めてれば、売り上げもないだろう。

だけど、それを良しと出来る心。

それが少しだけ、現代の日本人にあっても良いのかな、、、と

24時間営業
24時間オンライン受付
注文したものは明日届くというサービス
メールがあるからいつでも連絡ができ
新幹線があるからちょっとの距離は日帰りで行ける

その " 便利 " が基準となり、" 便利 " が故に言い訳出来ない事も、多々起きる。

だから、必死に " 便利の基準 " に食らいついていく。

成さねばならないと、、、無意識に。

便利さと引き換えに、生きにくさを手に入れていることも忘れ

また、便利さの為にビジネスや開発が進む世の中。

そんな風にふと思う、若干、感覚インド人よりになってきた私なのでした。

だけど本当、頑張り過ぎないって大事です!!

0コメント

  • 1000 / 1000